TOP>PICC Lite編
PICC Lite編
更新日2009.9.22
開設日2008.10.5
	ここでは、PICC Liteを使った実験を行います。
	PICC Liteは、旧HI-TECH Software社が提供しているPIC向けCコンパイラの無償版です。
	5章.第2ステップ(色々な実験)や8章.機能が豊富なPICを使うの主なプログラムをCで作るとどうなるかを中心にアップしようと思います。
	
	
| 
		2012/5/20追記 これからC言語を始める場合は、PICCの後継コンパイラであるMPLAB XC8の使用をお薦めします。  | 
| 
		2012/5/13追記 最近のPICC Liteを使用する場合ソースの非互換があります。 configやレジスタの名前が変更されていますので、コンパイルエラーになる場合は以下の修正をお願いします。 PIC12F675編 
 PIC16F84A編 
 PIC16F887編 
  | 
| 1.PICC Lite について | |||||||
| . | 
	
  | ||||||
| 2.PIC12F675編 | |||||||||||
| . | 
	
  | ||||||||||
| 3.PIC16F84A編 | |||||
| . | 
	
  | ||||
| 4.PIC16F887編 | |||||||
| . | 
	 
 
  | ||||||
| 5.PIC16F886編 | |||
| . | 
	 
 
 
  | ||